新着情報
お知らせ
本日(9月29日)から10月10日までは、日本での活動。
中国の国慶節休暇を利用し、日本で活動する計画だ。この日本での活動ではいろいろとあるが、10月7日(金)の学生時代の友人との同窓会が、楽しみの一つだ。
学生時代の友人たちとは、45歳過ぎから頻繁にあうようになったように思う。
大学を卒業し、ビジネス第一線の時代の20年間では、海外で勤務をした友人も多く(私もその一人であり、まだ海外での生活が一部あるが・・・)そう頻繁には会えなかったのであろう。
ところが45歳を過ぎたあたりだろうか?ひょっとして48歳の頃かもしれないが、頻繁に会うようになった。それぞれの人生でビジネス上の最終到着点が見え出した頃かもしれない。
まさに時空を超えての再開というか、友との語らいだ。嬉しくて、ありがたいと思い。
中国での歴では、年間休日の内、10月上旬のこの国慶節休暇と旧正月休暇(春節休暇)が2大休暇だ。私は個人的には今の季節の国慶節休暇が好きである。春節休暇は日本での新年の新たな感覚と中国での年末の感覚が重なり、ちょっと気が重いと感じる。やはり一人の人間には、年に一度の年越しで十分なのでろう。
10月9日までは日本での記事のアップになりますが、中国での日常生活の視点なども交えながらいろいろと記事をアップします。
またお楽しみにお立ちより下さい。
写真は本日の上海浦東空港でのVIPバス(ターミナルから航空機までの移動)の車内の様子。新車であった。