新着情報
お知らせ
2020年の振り返り②である。
振り返り①では体重が本年1月16日付けの記録から12kg減量できたことを上げた。
今年良かった事の第2位は、6月14日以降は全面的禁酒をしていることである。
ほぼ200日近い日数を一切のアルコールを飲まず、生活をしている。
あれほど好きで、毎日飲んでいたビールやワインやハイボール等のアルコール類を一切口にしていない。最初はどこまで続けれるか不明で不安なところがあったが、実際にやってみるとそう難しものではないというのが実感だ。
医学的に体内に残留しているアルコールがどれくらいの時間で、体内から消滅するのかは私は正確にはわからない。ただ生活実感としては、禁酒の効果を感じるのである。
①体に軽くなった感じがする。
②今までは、寝る直前にウイスキーをグラスに1杯ないし2杯飲んでいたが、その習慣もなくなり、睡眠の質的向上があるように思う。ぐっすり眠れる。
③夕食後の時間が、思った以上に有意義に過ごせる驚き
このようなところだ。特に③の夕食後の時間が非常に有意義に過ごせている。
これはアルコールを飲まなくなったおかげで、気づいた新発見である。
さて年末年始のこの時期、どこまでアルコールを飲まないでいれるか?である。
写真は今まで寝る直前に飲んでいたウイスキーのストレート用のグラス。
あれだけ使っていたのに、すっかり使わなくなった。