新着情報

5S活動の社内での定着問題

過去の記事 

5S活動がなかなか定着しないのは何故か?

掛け声だけで終わってしまうのが、5Sになりがちである。

なぜそうなってしまうのか?

日本人と中国人の方の習慣が違うからだという断定的な分析は良く耳にする言葉だが、果たしてこれだけの原因で定着しないのであろうか?

双方にその原因を見つけることが可能であろう。

まずは、日本人サイドの問題である。

①明確な方針と②実行計画と③進捗管理の3拍子管理が必要であろう。

また中国人サイドにとっては、何故この5S活動をしなくてはいけないのか?を理解・納得することであろう。

この5S活動を実施することにより、何がどのように変わり、自分たちの業務がどのようになるのか?である。

このように考えてゆくと、私ははやり日本人管理者サイドの問題がより重大であろうと思う。

掛け声だけで終わり、スローガンまでは作成したが、どうしても継続ができない等などの問題を抱えておられる会社様では、今一度ご自身の①~③までの会社内でのいわば【組織浸透圧力】を冷静にお考えになっては如何でしょうか?

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です